マリモ育成期3 [ そろそろ兎日記 ] 最近新調した、フグ専用の水槽に、丸く成長した マリモ を投入した。
01:34 07-23 http://hige.torebo-kichijoji.jp/ 熱帯魚屋情報!!(観賞魚) [ そろそろ兎日記 ] 吉祥寺付近の熱帯魚屋と言えば、まずは、 荻窪駅北口から青梅街道沿いを左の方 に歩いて行くと、 徒歩7,8分 の所に、 CIBU(キューブ) というお店があ
02:07 06-28 http://hige.torebo-kichijoji.jp/ 親魚、強し!! [ そろそろ兎日記 ] 先日、稚魚を発見してからのことですが、密林の上で、親魚と思われる ベックフォードペンシル が、他の魚を近づけぬよう、威嚇し続けている。
23:26 06-14 http://hige.torebo-kichijoji.jp/ いつものチモシー [ そろそろ兎日記 ] モナカは、ケージから出てしばらく遊びまわると、チモシー(牧草)の時間となる。
02:08 06-06 http://hige.torebo-kichijoji.jp/ 水道水の重金属 [ そろそろ兎日記 ] 以前、ヤマトヌマエビが、ばたばたと倒れていった話の続き、、 (以前の記事)
02:10 06-03 http://hige.torebo-kichijoji.jp/ 夏に向けて U・ω・U [ そろそろ兎日記 ] 夏に向けて、 保温性のある段ボール から、 通気性の良いカーテン に取り換えた。
00:47 05-28 http://hige.torebo-kichijoji.jp/